紀の川市南中リノベ工事現場、塗装の様子。

イルミネーションがきらめき、心はずむ季節がやってきました。
月日が経つのは早いもので、今年も残りわずかとなりましたが
みなさんいかがお過ごしでしょうか。さて紀の川市南中、本日は塗装の施工中でした。
丁寧に塗料を施しているのは関戸塗装、堀川さんです。
次の作業に取りかかろうとしていた矢先の職人さんの手を
わざわざ止め強引にも
「もう一度、框を塗っている画ずらを撮らしてほしい。」
そのようなことを伝えると、
サッと、しゃがみポージング。
こんな素敵な職人さんばかりで工事やってます。
初対面でしたので、撮っていいかな?怒られたらどうしよう、
さぐりながらびびりながら、
ワイルド、だけど優しいギャップにカメラも
ブレながら萌えながらパシャリ📸
今度はもう少し仲良くなりスマイルをゲットしたいものです💕
要らぬばかり言っていないで、引き続き現場近況報告です。
軒にはキシラデコールで、
落ち着いた天井になっていました。
造作家具もあちこちにスタンバイされていて
完成が楽しみです。
外壁の方は下地の次はいよいよ外壁です。こちらも楽しみ♪
恒例になりつつあるS様の奥様のガーデニングの様子です。
ビオラかな?さらにはシバザクラも配置して春には
広がって一段と美しいお庭になることだと思います。
心せわしい年の暮れ、色々とお忙しいとは思いますが
お気をつけてお過ごしください。