みやまの里「藤棚ロード」

リフレッシュエリアみやまの里の「藤棚ロード」の長さは日本一。
1646mを誇る見ごたえのある藤棚です。
毎年4月下旬頃から5月初旬にかけて「ふじまつり」を開催予定。
高低差96mの健康階段を登ったところの展望台からは見る藤棚ロードは絶景です。
私も一度登りましたが、普段歩き慣れない者にとってはなかなかの道のりでは
ないかと思うのですが、とは言えやはり藤は綺麗ですし、
道中には、番茶を配布してくれたり、おみくじをひかせてくれたりと、
藤の花言葉のごとく「歓迎」ムードで体の疲れを癒してくれます。
また無理のない別ルートもあるということなので、見落とさずそちらを歩くと安心です。
今年は4月13日~5月6日まで開催予定。

日本古来の花、高貴で、優雅で、女性に例えられた花。
古典や絵画にも登場する、とても日本らしさのある花。海外でも日本の藤は人気。
是非この季節のいい頃に、ジャパニーズ藤を堪能してみませんか。


フォトコンテストもやっています📷 素敵な一枚撮れるかも✨✨


和歌山県日高郡日高川町初湯川202
問合せ先 みやまの里ふじまつり実行委員会 TEL 0738-57-0180
ホームページ http://hidakagawa-kanko.jp/
メールアドレス kankou@town.hidakagawa.lg.jp