和歌山市冬野K様邸リノベーション#18

和歌山市冬野K様邸にて。
前回作業していた、柱の下の床材がすっかり納まっていました。
天井も張り終えられており、より凛としていて美しいです。
玄関天井。
縁側天井。
K様邸は南側に大きく縁があり寒い今日でも、ここに立っていると足が
少しづつ暖かくなってきます。日本の軒や縁側の良さを感じられる
贅沢な空間です。
しっかり日の当たる部分とぼんやり当たる部分、
室内にほどよい陰影が生まれています。
リビング西側もボードが張り終えておりました。
木材を眺めながらほっと一息休憩中の大工さん。
古民家ならではの構造や建具の美しさを技をもって
活かして頂いております。
そんな平岩さん、今日は明治きのこの山・たけのこの里で
コーヒータイムです。
ちなみにここだけの話ですが、
平岩さんは、たけのこの里派だそうです。
SUETAKA RENOVATION