紀美野町 カフェ・ハチラボさんのご紹介

紀美野町にある素敵なカフェ「ハチラボ」さんのご紹介です。
”カフェ好き”の間では超有名な「ハチラボ」さん。遠方からわざわざいらっしゃるお客様も多いそうです。私たちも大好きなお店です。
先日お伺いしたら、お庭の緑が健やかに育って、とても美しい眺めでした。緑に包まれたような店内で、穏やかな時間を過ごしていると、気持ちがやさしくなってくるようでした。
ちょっとくすんだ青色の壁に白い扉がお洒落な玄関です。緑がきれいな今の季節は外のテラスがお勧め、リフレッシュできますよ。
「ハチラボ」さんには、緑豊かな田舎の素朴さと、洗練されたお洒落な雰囲気がミックスされた、何ともいえない魅力があります。
店内は昔の木造の小学校を思わせるような、どこか懐かしい雰囲気。陶芸のお作品とも同じ空気感があり、やさしさに満ちています。オーナーさんのお人柄が伝わってくるよう。ディスプレイや家具のチョイスなど、センスが光っていて、インテリアの参考になります。なんと!このお店、オーナーさんの手作りだそうです。びっくり!!
オーナーさんは、国内外でご活躍なさっている陶芸家のご夫妻です。「陶芸・八幡工房」で創作の傍ら、「器で何が表現できるか?」をカフェで実践なさっているそう。個性的な器の素晴らしさはもちろんのこと、盛り付けも可愛らしく、器ごと食を楽しむ喜びがあふれています。手に持った時のやさしい”手触り”、気持ちが安らぐ温かみは、心を込めて作られた手作りの温もりが伝わってくるからでしょうか。ユニークな形からは楽しさが伝わってくるよう、、作家さんも楽しんで作られたんだろうなーと、あれこれと想像が膨らみました。
カフェに隣接して、ギャラリーがあります。この日はオーナーご夫妻の作品展が開催されていました。お作品を拝見しながら、ご夫妻の想像力の豊かさにただただ驚かされました。でもひとつひとつのお作品から伝わってきたのは、ハチラボのお店と同じ、”あたたかさ”や”やさしさ”、、心が安らぎました。
店内の窓辺には”かいじゅう”さんたちが、今にも動き出しそうなリアルさ!表情の豊かさに感心して見入っていると、なんと作り手は、オーナーご夫妻の坊ちゃん でした。まだ小学生とのことですが、既に将来を彷彿とさせるものが感じられました。素晴らしいDNAを確かに受け継いでいらっしゃるよう、、才能に恵まれているっていいな、、うらやましいな、、。
「ハチラボ」
・住所 和歌山県海草郡紀美野町小畑73-1
・電話 073-489-4004
・営業 土曜、日曜 のみ営業
・営業時間 10:00~18:00