紀の川市豊田リノベ。#05

Flooring 床材
12月も残すところあと半分、肌寒い今日この頃。
豊田現場はフローリングの施工中。杉や桧より硬く栗に似た、
F様邸の床材は「オーク」
どんな家具にも合いそう。
木目は、きりっと美しく、
色味は優しくて。家具を選ばない感じがいい。
ナチュラルな雰囲気にも。
洗練された雰囲気にも。
床材で変わる室内の雰囲気。
材質で変わる。色で変わる。「選ぶ」楽しみ。
リフォームしたらどのような暮らし方をしたいかイメージしながら
床材を選ぶのも楽しいのはないでしょうか。
Insulation 断熱
古民家リノベーションで特に気になるのが断熱。
合板下に施工されたカネライトフォーム。
合板を張る前はこんなかんじ。
これにより、足元に感じる冷気はずいぶんと違います。
熱伝導率がとても小さいカネライトフォームは経済的ですし、
多く利用されやすいすぐれた断熱効果のある建材です。
その上に合板が貼られ、お好みの床材が貼られてゆきます。
これでもうすぐ来る冬も怖くない。
あなたの住みたかった家、
楽しみながら、、
叶えてみませんか。
SUETAKA RENOVATION